|
いち参加予定者として、コロナ対策の提案をばばばば・・・
・体調が良くても当日の朝に個人で検温
・ミーティング中、屋外でも念のためマスク着用
・食事の際は飛沫感染防止の為、2~3名ずつ交代で。
って対策を参加者全員でやってみませんか?
という提案です。
いち参加者なので、提案だけなんですが・・・(゚w。)
~~以下無駄に長い蛇足~~
ウチの業界でもコロナウイルスによる影響がモロに出てるので、色々と調べているんですが、
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202002/26corona.html
首相官邸のHPからの引用で、
「多数の方が集まるような全国的なスポーツ、文化イベント等については大規模な感染リスクがあることを勘案し、
今後2週間は、中止、延期又は規模縮小等の対応を要請することといたします。」
との事ですが、
今回のミーティングは全国的なイベントでは無く、
東海・関西地域で、参加者は多くても50人以下だと予想される事、
また、
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html#kokumin
厚生労働省のHPからの引用で
「集団感染の共通点は、特に、
「換気が悪く」、
「人が密に集まって過ごすような空間」、
「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」
です。」
との事ですが、
屋外開催であり、人が密に接しない事。
以上の事から、今回のミーティングに関しては、開催自粛をしなくても良いのではないか、
と言うのが、自分の個人的な意見です。
|
|