静岡東部在住の“あしたか”と申します。
十数年ぶりにハンドルを握ったリターンライダーです。
ネットサーフィンしていて「伊豆とか箱根の日帰り温泉に散歩気分で走るのにSRVとかルネッサっていいかもなぁ」と軽い気持ちで問い合わせしたひろしま氏の丁寧で親切な対応に心打たれ、走行距離9052キロ、12.8万円の2型のポンコツを手に入れてから、カスタム&レストア地獄にハマっています。
・SRV250T/ZEAL用Fスプリング&スペーサー
・コワース製レーシングスタビライザー
・ニッシン製14mmFブレーキマスター
・スェッジライン製ステンメッシュブレーキホース
・キャリパーOH
・リアサス換装(ヤフオクにて新同ジャンクを入手)
・Fスプロケット16T化
・ハリケーン製セパレートハンドル(ルネッサ用 ハンドル延長バー装着)
・ノンブランドCB72タイプ小径ウインカー(ヤフオクにて入手)
・ノンブランドバレンミラー(ヤフオクにて入手)
・ノンブランドメーターバイザー(ヤフオクにて入手)
・R1Z用アルミライトステー(ヤフオクにて入手)
・ルネッサ用メッキチェーンケース(ヤフオクにて入手)
・NGKパワーケーブル
・自家製アーシング(ヘッドライト、スパークコイル、レギュレーター)
・キジマ製ミニミニルーカスLEDテールライト
・キジマ製GB用ニーグリップラバー
・フューエルライン、インシュレーター交換、バルブOH
・シリンダーヘッドカバー、クランクケースカバー、スプロケットカバーをバフ掛け
・NASAタイプキャップカバー(ヘッドライトステー)
・NASAタイプネットアンカー
・ニューイング製シングルシガーソケット
・キジマ製(?)アルミナンバープレートフレーム
・自家製立花レーシングステッカー
バフ掛けとクランクケースカバー換装組付以外はすべて自分で施行しました。
昨年はイジるのに夢中になって走行距離は2000キロに満たず。
今年は……マフラーをカスタムしたいなぁ。スパトラの2in1かなぁ。
ヤフオクに出てるワインレッドのABS製格安ビキニカウルも魅力的だわ。
http://nanryuashitaka.web.fc2.com/